ひとむかし前のニコ動で、「ファミうた」というジャンルの動画が
流行しました。
「ファミうた」とは、ファミコンやスーパーファミコンのゲーム等、
いわゆる「レトロゲー」のゲーム音楽に歌詞をつけて歌にしたものを言います。
ちょうど、ボーカロイドが流行し始めた頃と同時期に発生し、
ボーカロイドがレトロゲーのゲーム音楽に歌を当てた動画が数多く投稿されました。
今回は、この「ファミうた」の魅力に迫ってみたいと思います。
なお、『思い出は億千万』や『エアーマンが倒せない』のような、
人が歌っているものではなく、この場ではボーカロイドによるものを
『ファミうた』として限定します。
ゲーム音楽空耳アワー
今でこそ、ゲーム音楽にガチのオーケストラなんかを使ったりして
ゲームで壮大な音楽を奏でることができますが、十数年前は
ゲーム音楽といえばピコピコしたいかにも電子音なサウンドでした。
でも、だからこそ、そのシンプルなサウンドはゲームのプレイ中、
脳に絡んできて、プレーヤーにとっては忘れられない音楽となっていきました。
長時間ゲームをしていたプレーヤーのなかには、あるいはその
歌詞のないゲーム音楽から、いつのまにか空耳でなんらかの歌詞が
聴こえるようになってきた人もいるかもしれません。
プレーヤーは各々が思うがままにボーカルのないゲーム音楽に
取りとめのない歌詞を思い描き、あるいは口ずさんだことでしょう。
そして、そんな空耳な歌アテを実体化したような動画がこちらです↓
【初音ミク】カイの冒険より「あきらめないこころ」
うーん、カイの冒険のあまりの過酷さから聴こえてきた
励ましの言葉といったところでしょうか。
有野課長に聴かせてやりたいっ!
また、同じうぷ主さんの動画でこんなのもあります↓
【初音ミク】おなかすいたうた リメイク版【MMD】
こっちは完全にゲーム内容関係のないザ・空耳な内容。
ドルアーガするときおなかがすいてくるじゃないかー!
効果音もBGMもぜんぶボカロ
レトロゲーは効果音も非常にシンプルな一音。
でも、弾を撃つとき、敵を倒したとき、自分がやられたとき、
あらゆる場面で頻繁に耳にする効果音は次第にプレーヤーの耳に
こびりついて行きます。
効果音を聴いただけで、すぐにそのゲームの名場面が思い浮かぶのは
レトロゲーマーのサガか・・・。
そんな、効果音までボカロで再現してしまったら?
そんな動画がこちらになります↓
初音ミクにスペランカーをやらせてみた
スペランカーのBGMと効果音、ぜんぶミク!
このFC音源の効果音とミクの音声が不思議とマッチして
ぜんぜん違和感ないんですね。
なんかちょっと可愛いし、気の抜ける感覚も良いです。
死の臭いの充満したスペランカーに咲いた一輪の花、それがミクさんや!
ちなみに効果音だけのゲームにボカロ音声をあてた動画もあります↓
【初音ミク】アルカノイドより「Eternal First stage」【ネタ】
出オチ!
プレイ風景思い出すノスタルジックな歌詞
親に買ってもらったゲームを夢中でプレイしてたあの頃・・・。
ゲームの世界のなかで触れるものすべてが新鮮でした。
そして刻まれる思い出の数々。
それら埋没した思い出をことごとく掘り返してくれるような、
「あるある」ならぬ、「あったあった」テイストの歌詞。
そんな魅力的な動画がこちらです↓
初音ミクがSaGa2の「秘宝を求めて」で昔を懐かしみます
GB『サガ2』プレイしてた人にはたまらんじゃないでしょうか。
個人的に「エスカレーターに夢中♪」がツボでした。あったあったw
他にこんなのも↓
初音ミクに「LoveSong探して」を歌わせ…
もょもと!
「ファミうた」よ、よみがえれ!
最近では、「ファミうた」動画の投稿数は数年前とくらべて
激減しているようです。
うーん、熱いジャンルなのになぁー。
シンプルで頭に残りやすいピコピコ音楽
そのピコ音と非常に融和性の高いボカロ音声
郷愁を誘う歌詞
そして、思い出補正。
と、まぁそれらが相重なって素敵な世界観を醸し出しているジャンルだと思います。
まぁー、ちょっとオッサン向けかもしれませんが。
最後に、上で語ってきた要素がすべて詰まった素晴らしい動画で
今回の特集をシメます↓
ファミうた詰め合わせ 15 in 1
今一度、その魅力を皆につたえ、よみがえれ「ファミうた」!
拍手ボタン
記事が面白かったらポチっとよろしくです。
◆関連記事◆
【*ハロー、プラネット。】にみるファミコン世代直撃の表現方法
CD/ゲーム・ミュージック/UPL レトロゲームミュージック コレクション/KDSD-426
価格:3,360円(税込、送料別)